SynViz S2 3.8の変更内容(2024年11月リリース)
動作環境の変更
SQL Server 2014 のサポートを終了します。
追加された機能
操作ガイドとして、SynViz S2の使い方等をまとめたリンク一覧を以下に表示できるようになりました。
スタートアップ画面
ヘッダエリアのリンクボタン
ライセンスの適用日を指定して複数のライセンスを登録できるようになりました。
同時ログインユーザ数の推移状況を確認できるようになりました。 詳細は「同時ログインユーザ数タブ 」を参照してください。
ガントチャート画面の改善および変更
テンプレートからタスクやアクティビティをコピーできるようになりました。
カレンダを変更した際に、影響を受けるアクティビティ/マイルストーンを一覧で確認できるようになりました。
行フィルタの任意のフィルタ条件を保存/復元できるようになりました。
ガントチャート上でCtrl + マウススクロールでの拡大/縮小ができるようになりました。
アクティビティチャート画面の改善および変更
アイテムボードおよび集約条件に割当メンバ/リソースを追加できるようなりました。
プログラムチャート画面の改善および変更
アイテムボードのWBSをクリップボードにコピーできるようになりました。
性能改善された機能
プロジェクトのロック時に生成される内部履歴データの削除機能を追加しました。 不要な内部履歴データを削除することで、ガントチャート表示時の性能改善に寄与します。
プロジェクトサマリキャッシュの更新処理を改善しました。 これにより、ガントチャート表示時の性能改善に寄与します。
修正された不具合
Microsoft Teams連携機能のチームの一覧画面について、チーム数が多い場合に一覧が見切れてしまい、一部のチームを選択できなくなる不具合を修正しました。
USER1とuser1のように大文字と小文字のみが異なるユーザが存在した場合、データ分析オプションのデータ分析レポートが表示されなくなる不具合を修正しました。
特定の条件を満たした状態でシャドウを作成すると、エラーになる不具合を修正しました。
リソース別ガントチャートで、他プロジェクトの割当アクティビティのテキストラベルおよびツールチップに表示するプロジェクトオーナーが不正になる不具合を修正しました。
固定フラグがONになっているチェックポイントの編集や削除ができる不具合を修正しました。
プログラムチャートのチェックポイントのツールチップにコメントが表示されない不具合を修正しました。
パスワードにコロン(:)が含まれている場合、Web APIでの認証に失敗する不具合を修正しました。