ログ
ここでは、ログ画面に対する操作について説明します。
このセクションの内容は以下の通りです。
操作権限
操作種別 |
必要なシステム権限 |
システムのプリセット役割 |
---|---|---|
参照/更新 |
ログ参照 |
システム管理者 |
画面構成
ログ画面は、アクセスログ、トレースログの2タブ構成です。
アクセスログ
ツールバー
ツールアイコン |
概要 |
---|---|
期間 |
ログを表示する期間として表示開始日、終了日を入力します。 |
すべてラジオボタン |
すべてのログを表示したい場合選択します。
メソッドすべて(GET/PUT/POST/DELETE/LOGIN/LOGOUT)を表示します。
|
更新ログのみラジオボタン |
更新ログのみ表示したい場合選択します。
メソッドがGET以外を表示します。
|
ログインのみラジオボタン |
ログインのみ表示したい場合選択します。
メソッドがLOGINのみを表示します。
|
|
期間やログ種別の設定を有効にします。 |
|
最新の情報に更新します。 |
|
CSVをダウンロードします。 |
|
ログを削除します。 |
業務エリア
アクセスログ一覧が表示されます。項目は以下の通りです。
項目 |
概要 |
---|---|
日時 |
日時が表示されます。 |
サーバのホスト名 |
サーバのホスト名が表示されます。 |
クライアントIPアドレス |
クライアントIPアドレスが表示されます。 |
ユーザーエージェント |
ユーザーエージェントが表示されます。 |
ユーザID |
ユーザIDが表示されます。 |
ログインID |
ログインIDが表示されます。 |
セッション |
セッションが表示されます。 |
プロジェクトID |
プロジェクトIDが表示されます。 |
プロジェクト名 |
プロジェクトが特定できる場合プロジェクト名が表示されます。 |
メソッド |
メソッドが表示されます。 |
オブジェクト種別 |
オブジェクト種別が表示されます。 |
ステータスコード |
ステータスコードが表示されます。 |
URI |
URIが表示されます。 |
BODY |
メソッドが{POST,PUT}の場合の、クライアントから送られたメッセージ・ボディが表示されます。 |
バッチ実行フラグ |
バッチ実行した場合フラグが表示されます。 |
実行時間(ミリ秒) |
実行時間(ミリ秒)が表示されます。 |
詳細パネル
アクセスログの詳細が表示されます。項目は以下の通りです。
項目 |
概要 |
---|---|
URI |
URIが表示されます。 |
BODY |
本文が表示されます。 |
トレースログ
ツールバー
ツールアイコン |
概要 |
---|---|
表示開始 |
ログの表示開始日時を入力します。 |
表示終了 |
ログの表示終了日時を入力します。 |
|
指定された表示期間で表示更新します。 |
|
最新の情報に更新します。 |
|
CSVをダウンロードします。 |
|
ログを削除します。 |
業務エリア
トレースログ一覧が表示されます。項目は以下の通りです。
項目 |
概要 |
---|---|
日時 |
日時が表示されます。 |
レベル |
レベルが表示されます。 |
サーバのホスト名 |
サーバのホスト名が表示されます。 |
プロセスID |
プロセスIDが表示されます。 |
スレッドID |
スレッドIDが表示されます。 |
メッセージ |
メッセージが表示されます。 |
詳細パネル
トレースログの詳細が表示されます。項目は以下の通りです。
項目 |
概要 |
---|---|
メッセージ |
メッセージが表示されます。 |
アクセスログの一覧表示
アクセスログの一覧表示をする場合は、以下の手順で操作します。
タブエリアの「ログ」を押下します。
「アクセスログ」タブを選択します。
業務エリアにアクセスログが一覧表示されます。
アクセスログのURIとBODYの詳細表示
アクセスログのURIとBODYの詳細表示をする場合は、以下の手順で操作します。
タブエリアの「ログ」を押下します。
「アクセスログ」タブを選択します。
業務エリアにアクセスログが一覧表示されます。
詳細情報を表示したいアクセスログを選択します。
詳細パネルに選択したログのURIとBODYが表示されます。
アクセスログのCSVダウンロード
アクセスログのCSVダウンロードをする場合は、以下の手順で操作します。
ツールバーの「CSVダウンロード」ボタンを押下します。
- CSVダウンロードダイアログが表示されます。
- ダウンロードする対象を選択します。・現在のページのみ:現在表示しているページのみダウンロードします。・すべてのページ :最大10,000件の範囲ですべてのページをダウンロードします。・日付指定 :日付を指定してダウンロードします。
OKボタンを押下します。
アクセスログの削除
アクセスログの削除をする場合は、以下の手順で操作します。
ツールバーの「削除」ボタンを押下します。
ログ削除ダイアログが表示されるので、削除したい期間を指定し、OKボタンを押下します。
トレースログの一覧表示
トレースログの一覧表示をする場合は、以下の手順で操作します。
タブエリアの「ログ」を押下します。
「トレースログ」タブを選択します。
業務エリアにトレースログが一覧表示されます。
トレースログのメッセージの詳細表示
トレースログのメッセージの詳細表示をする場合は、以下の手順で操作します。
タブエリアの「ログ」を押下します。
「トレースログ」タブを選択します。
業務エリアにトレースログが一覧表示されます。
詳細情報を表示したいトレースログを選択します。
詳細パネルに選択したログのメッセージが表示されます。
トレースログのCSVダウンロード
トレースログのCSVダウンロードをする場合は、以下の手順で操作します。
ツールバーの「CSVダウンロード」ボタンを押下します。
- CSVダウンロードダイアログが表示されます。
- ダウンロードする対象を選択します。・現在のページのみ:現在表示しているページのみダウンロードします。・すべてのページ :最大10,000件の範囲ですべてのページをダウンロードします。・日付指定 :日付を指定してダウンロードします。
OKボタンを押下します。
トレースログの削除
トレースログの削除をする場合は、以下の手順で操作します。
ツールバーの「削除」ボタンを押下します。
ログ削除ダイアログが表示されるので、削除したい期間を指定し、OKボタンを押下します。