アイテムボードに表示した情報をCSVファイルに出力したい
SynViz S2では、タスクの名称や進捗率などアイテムボードの内容をコピーする方法として、 「WBSをクリップボードにコピー」機能を提供しています。
「WBSをクリップボードにコピー」機能でコピーした内容はExcelなどの表計算ソフトに貼り付けることができます。 それにより、集計やデータ分析に利用したり、CSV形式で保存し外部システムとの連携に利用することができます。
「WBSをクリップボードにコピー」機能は、タスクチャート、アクティビティチャート、プログラムチャートで利用できます。
ここでは、タスクチャートのWBSをコピーして、CSV形式で保存する方法について説明します。
アクティビティチャートやプログラムチャートのWBSをコピーする場合は、プロジェクトをビューまたはプログラムにそれぞれ置き換えてください。
WBSをコピーしたいプロジェクトを開きます。
メニューバーの「プロジェクト」を選択し、「WBSをクリップボードにコピー」を選択します。 特定の行のWBSのみをコピーしたい場合は、コピーしたい行を右クリックし、コンテキストメニューの 「WBSをクリップボードにコピー」を選択します。 ShiftキーまたはCtrlキーを押しながら行を選択すると、複数の行を選択できます。
Excelなどの表計算ソフトを起動して貼り付けた後、CSV形式で保存します。